夏の魚・アジを描こう(絵画) |
イメージ画像 |
今年は、夏の魚・アジを描きます。
本物のアジはどんな形?どんな色?じっくり観察してみよう!
今年も 画用紙ではなくキャンバスボード(410o×318o)に
オイルパステルで描きます。
画面いっぱいに元気よく描いてみよう!
日時:7月24日(月)10時〜12時(残1) / 14時〜16時
7月27日(木)10時〜12時 / 14時〜16時
※4コマの中からいずれかの日時をお選び下さい。
※7/24(月)14時の回、7/27(木)10時・14時の回は、
満席です。
費用:2,000円(材料費込み) 当日お持ちください。
持ち物:水筒・汚れてもよい服装・持ち帰り用の袋
|
|
Tシャツを作ろう(染色) |
 |
今年も自分だけのオリジナルTシャツを作ります。
今年はTシャツの色を白以外もご用意します。
白、水色、黄緑、ピンクの4色の中からお選びください。
初めての子も、毎年作っている子も、
この夏 毎日でも着たいカッコいいTシャツを作ろう!
日時:8月 3日(木)10時〜12時 / 14時〜16時(残1席)
8月 4日(金)10時〜12時 / 14時〜16時
※4コマの中からいずれかの日時をお選び下さい。
※8/3(木)14時の回にキャンセルが出ました。
直前ですのでTシャツの色は白のみとなります。
費用:2,500円(材料費込み) 当日お持ちください。
持ち物:水筒・汚れてもよい服装・持ち帰り用の袋
|
|
塩瓶アート(工作) |

サンプル画像
※スイーツデコの工作ではありません。
|
塩を自分の好きな色に染めて、層になるようにガラスの瓶に
詰めて、ふたの上を素敵に飾りましょう!
ふたの上の飾りは、紙粘土で作ったり、フィギュアを置いたり、
貝殻や石や木の枝など、何でもいいですね。
塩の色の組み合わせのハーモニーを楽しみましょう!
日時:8月19日(土)10時〜12時 / 14時〜16時
8月21日(月)10時〜12時 / 14時〜16時
※4コマの中からいずれかの日時をお選び下さい。
※全て満席となりました。
費用:2,500円(材料費込み) 当日お持ちください。
持ち物:水筒・汚れても良い服装・持ち帰り用の袋
ふた付ガラス瓶(容量200ml前後目安。多少大きくても
小さくでも大丈夫です。無い方はこちらで用意がありま
すので無理に購入しなくて結構です)。
フィギュア、貝殻、ビー玉等、飾りに使いたいもの。
(紙粘土のみこちらで用意します。)
|